
髪にとって嬉しい効果がたくさんあるアミノ酸シャンプーをご存知でしょうか?なんとなく髪に良さそうな感じはしますが、実際どのような効果があるのかを知らない方は多いと思います。そこで!アミノ酸シャンプーの存在を知らなかった人も、ちょっと気になっていたけど手が伸びなかった人も、アミノ酸シャンプーの特徴やその効果をご紹介いたします♡
『アミノ酸シャンプーの選び方とおすすめ商品♡』の記事はこちら
そもそもシャンプーの成分って?

毎日何気なく使っているシャンプーですが、どのような成分で作られているのかご存知ですか?ボトルの裏に書いてある成分表を見ると色々な成分が書かれていて、何が何だかよくわからないですよね。実は、シャンプーの成分のほとんどが「水」と「界面活性剤」なんです。界面活性剤って何?って思った方もいると思いますが、界面活性剤とは洗浄剤のこと。
人の頭皮の汚れは、ほとんどが油分です。油分は油分でしか落とすことができないので、シャンプーにも、もちろん油分が入っています。油分でできている化粧品を同じ油分であるクレンジングオイルで落とすのと同じ理由ですね。しかし、汚れている頭皮に油を注いでもベトベトになるだけ。そこで油を薄めるために水を使用します。これがシャンプーに水が7割以上も含まれている理由です。しかし、油と水はそのまま混ぜても反発し合うので混ざり合いません。水と油分を混ぜるためにも、シャンプーに欠かせないのが水にも油にも馴染みやすい「界面活性剤」なのです!
シャンプーの成分のほとんどは水と界面活性剤で、どちらも髪と頭皮の汚れを落とすために必要な成分です。
シャンプーと界面活性剤の関係

シャンプーには、先ほどご説明した界面活性剤が含まれています。髪や頭皮の汚れを落とすのに欠かせないこの界面活性剤ですが、市販されている一般的なシャンプーのほとんどが刺激が強すぎる界面活性剤を使用しています。その代表格が「ラウリル硫酸」「ラウレス硫酸」です。この2つの成分に関しては次のコンテンツで詳しくご紹介しますが、これらの界面活性剤が強すぎると、汚れだけでなく髪や頭皮に必要な水分、油分を奪いすぎてしまいます。さらに皮膚に異常をきたす可能性も…。肌が敏感な方、現在頭皮トラブルを抱えている方にとっては、非常にやっかいな成分なんです。
髪や頭皮を綺麗にしてくれる洗浄剤である界面活性剤が、もしかしたら傷みやきしみなどの原因になっているかもしれません。髪や頭皮の悩みが絶えないという方は、シャンプーに含まれている成分に注意が必要です。
ラウリル硫酸とは?

では、シャンプーに使われることの多い洗浄剤の一つ、ラウリル硫酸について説明いたします。ラウリル硫酸は比較的安く手に入るので、リーズナブルな価格で販売されている市販のシャンプーに入っているのが特徴です。また泡立ち(発泡性)が非常に良いです。一般的には泡立ちが良い商品が好まれる傾向がありますが、泡立ちが良いからといって刺激が少ないというわけではありません。このラウリル硫酸は分子の大きさが小さく、肌に浸透しやすいという難点を持っています。そのため、この化学物質が肌に残ってしまうと痒みの原因になってしまいます。また、ラウリル硫酸は洗浄力が非常に高いので汚れや油分をごっそりと取り除いてくれますが、髪や頭皮に必要な分の油分まで落ちるので、髪と頭皮が乾燥しやすくなります。そのため、髪のパサつきや頭皮のフケや痒みの原因にもなってしまうのです。
デメリットが多いため、最近ではあまり使われなくなった成分ですが、有名な市販のシャンプーにもまだまだ使用されており、パサつき、フケや痒みなどといった髪や頭皮の不調に関係しています。
ラウレス硫酸とは?

ラウレス硫酸とは先ほど紹介したラウリル硫酸を緩和したものです。そのためか、ラウリル硫酸よりも一般的に使われています。ラウレス硫酸の方は分子のサイズが大きく皮膚に浸透しにくいので、化学物質が皮膚に残る心配はあまりありません。肌トラブルも起きにくく、安全性が高いと言われています。しかし、ラウリル硫酸と同様、洗浄力が非常に高いので髪や頭皮に必要な分の油分まで落としてしまいます。この洗浄力の強さが頭皮の乾燥、フケや髪のきしみなどの原因になります。それらを補うために従来はシリコンが使用されてきました。また、髪に良いとされているノンシリコンシャンプーでもラウレス硫酸を使用している場合があるので、シャンプーの成分には十分注意してください。
ラウリル硫酸よりも使用されている場合が多いラウレス硫酸も洗浄力が非常に高いので刺激が強いと言えます。シャンプー選びで大切なのは広告やパッケージのイメージや「ノンシリコン」という言葉などではなく、ラリウル硫酸、ラウレス硫酸が含まれていないものを選ぶことなんです!
負担のかかりにくいアミノ酸シャンプー

アミノ酸シャンプーとは界面活性剤に弱酸性のアミノ酸を使用しているシャンプーのことです。他のシャンプーとは違い、低刺激なので髪と頭皮に負担がかかりにくいのが特徴です。別名「生体適合洗剤」ともいわれるアミノ酸系の界面活性剤は、ヘアサロンで使用されている高品質シャンプーにも使用されています。洗浄力が適切で、頭皮や髪から必要以上に油分を洗い落としません。毛穴につまった汚れなども優しく洗い流してくれます。刺激が少なく、敏感肌の方でも安心して利用できます。また、研究によってはアミノ酸が髪のダメージを抑え込んだというデータもあります。そのため、髪や頭皮に悩みを抱えている人や、髪質にこだわりたい人には特におすすめしたいシャンプーです!一方、アミノ酸シャンプーはその分原料が高く、一般的に販売されているシャンプーよりも高価になってしまうのがデメリット。
ですが、やはり長い目で見ておすすめなのは断然アミノ酸シャンプー!ほどよい洗浄力で髪や頭皮に必要な水分、皮脂を守り、肌トラブルの起きにくい地肌にしてくれます。髪のダメージを抑えるはたらきもあるので、美しく健康な髪になりたいならアミノ酸シャンプーをチェックです♡
アミノ酸と人体との関係

人間の身体の大部分を水が構成していることはご存知の方も多いと思いますが、実はその次に多いのが、アミノ酸が原料となっているタンパク質なんです。タンパク質とは私たちの皮膚、内臓、筋肉、そして髪のもとになっている成分です。タンパク質が身体に占める割合は20%。つまり、身体の20%がアミノ酸でできているのです。髪のみに着目しても、髪を構成するケラチンの99%がアミノ酸で作られています。また、髪をツヤツヤにしてくれるキューティクルは、毛母細胞で生成されます。アミノ酸はその毛母細胞にもはたらきかけ、健康で美しい髪を作ってくれるのです。アミノ酸はその他にも、お肌のハリやうるおいを閉じ込める成分を作っています。また、免疫力を高める働きをするアミノ酸もあります。
アミノ酸は人間にとって大切な成分なので、アミノ酸シャンプーが肌や髪に優しいのも納得ですね。また、美しい髪、健康な頭皮を作るのにもアミノ酸は欠かせません。次のコンテンツからは、そんなアミノ酸を使用したシャンプーがどのように髪に影響するのか詳しく見てみましょう♡
アミノ酸シャンプーの効果① 髪が綺麗にまとまる

ここからはアミノ酸シャンプーを使えばどのような嬉しい効果を得られるかをご紹介します!
どんなシャンプーを使っても髪がゴワゴワしたり、きしんだりして綺麗にまとまらないと困っている方は多いと思います。ラウリル硫酸、ラウレス硫酸を含む市販のシャンプーは、髪の水分、油分を根こそぎ洗い流してしまい、きしんだり、ゴワつきの原因にもなっています。しかし、アミノ酸シャンプーならそんな心配はありません。今までのシャンプーで水分、油分を失いぼろぼろになったキューティクルにうるおいを与え、ダメージをケアしてくれます。さらにアミノ酸シャンプーを使えば、キューティクルを開かずに優しく洗うことができます。また、ゴワつきやパサつき髪の原因でもある髪のダメージもケアしてくれます。
ラウリル硫酸、ラウレス硫酸を含まないアミノ酸シャンプーなら、髪にダメージを与えず、キューティクルに必要なうるおいを与えて売れます。同時にケアもしてくれるので髪が綺麗にまとまるのです!
アミノ酸シャンプーの効果② 頭皮ケア

アミノ酸シャンプーは頭皮の環境改善にも効果的。ラウリル硫酸、ラウレス硫酸入りのシャンプーを使い続けることで起こるトラブルは髪に関することだけではありません。実は頭皮も傷ついているかもしれないのです。髪の状態にも頭皮は非常に密接な関係があります。頭皮のトラブルといえば、痒みや乾燥などがあげられますよね。上記にもあるようにラウリル硫酸、ラウレス硫酸が含まれる市販のシャンプーなど洗浄力が強いものを使用すると髪だけではなく、頭皮の必要な油分も失っていくのです…。アミノ酸シャンプーなら頭皮の皮脂を洗いすぎることはありません。なぜならアミノ酸シャンプーの洗浄力が優しいというのもありますが、アミノ酸自体がうるおい成分を作る作用があるからです!頭皮全体の水分や油分がある程度残っていることで、乾燥によるフケやかゆみもなくなり、健康な髪が生えやすい環境になっていくのです。
アミノ酸シャンプーを使えば頭皮を傷つけることもなく、乾燥も防き、さらにうるおいも与えてくれて、頭皮トラブルも少なくなります。健康な髪は、健康な地肌からしか生えてこないということを覚えておきましょう!
アミノ酸シャンプーの効果③ 抜け毛対策

抜け毛に悩んでいる女性はアミノ酸シャンプーの効果を要チェックです!女性の抜け毛の原因はいろいろあります。例えば老化や出産後のホルモンのバランスの乱れなど。さらに、繰り返し行ったパーマやカラーリングで頭皮が傷ついていることも原因の一つです。アミノ酸シャンプーなら頭皮への刺激が少なく、パーマやカラーリング、整髪剤などで荒れて敏感になった頭皮も優しく洗ってくれます。また、頭皮が乾燥していると細菌が入り込んだり、血行が悪くなって抜け毛の原因に。ほどよくうるおいを残してくれるアミノ酸シャンプーを使いましょう。育毛効果のあるシャンプーや育毛剤はあまり女性向けのものがなく、また使うのに抵抗がある方も多いですよね。育毛剤などを使う前に、頭皮をケアすることによって抜け毛を減らすことは可能なんです。
ダメージを受けたり、乾燥によって頭皮が弱まると抜け毛が増える原因に。アミノ酸シャンプーはそんな頭皮を優しく洗い、乾燥を防いでくれるので、抜け毛予防や改善に効果があるんですよ。
アミノ酸シャンプーの効果④ フケ対策

アミノ酸シャンプーはフケ対策にも効果的。毎日ちゃんとシャンプーしているのにフケが出てきて恥ずかしい思いをしたことはありませんか?フケには2種類あり、1つはベタベタとした脂性フケ。もう一つはパサパサの乾性フケがあります。フケで悩む女性のほとんどがこちらの乾性フケです。ですが、どちらも大きな原因は「洗いすぎ」という点。脂性フケは過剰なシャンプーによって奪われた皮脂を取り返そうと、頭皮が必要以上に皮脂を出すことによって発生します。乾性フケは水分も皮脂も奪われたまま修復できていない状態です。フケを気にするあまり洗浄力の強いシャンプーを使ったり、何度もシャンプーすることが原因です。アミノ酸シャンプーなら皮脂を取りすぎることもなく、フケの出にくい頭皮にしてくれます。また、刺激も少ないので敏感になった頭皮にも優しいんです。
洗いすぎによる脂性フケや乾性フケの対策にはアミノ酸シャンプーがおすすめ。水分や油分を取りすぎないで、フケの出にくい頭皮を作ります。しっかり洗うこと、しっかりすすぐことを念頭に、アミノ酸シャンプーでフケ対策をしていきましょう。
効果バツグン!アミノ酸シャンプーで髪の悩みゼロに♡

髪の悩みに効果バツグンと話題のアミノ酸シャンプー。一般的なシャンプーとの違いやアミノ酸が髪にどう影響するのか、アミノ酸シャンプーを使うことによって解決する髪の悩みなど、アミノ酸シャンプーについて理解していただけましたか?現在、ドラッグストアなどでもアミノ酸シャンプーを目にする機会は増えてきています。その中から、髪や頭皮に悪影響がなく、自分の悩みにぴったりの効果が得られるシャンプーを見つけてくださいね。アミノ酸シャンプーで、トラブル知らずのウルウル髪&頭皮になっちゃいましょう♡
POPULAR“ヘアケア”に関連する人気のまとめ
PICK UP“ヘアケア”に関連するまとめ
-
女性のつむじはげ。早めの対策が解決の近道!
つむじ辺りが薄くなるつむじはげ。最近つむじはげに悩む女性は増えているんです!女性はいくつになってもおしゃれしたいですよね。そんなおしゃれに欠かせないのが、ヘアーアレンジ♡かわいい...
-
20代でも油断禁物!女性の薄毛対策と改善方法。
20代の女性も薄毛に注意!女性もしっかりと薄毛の対策と改善をしなければなりません!最近、分け目が薄くなってきたり、ボリュームが減ってきたりしてませんか?もしかして、それは薄毛が始...
-
万能成分コラーゲン!実は抜け毛にも効果あり!?
美容に良いとされるコラーゲン。実は抜け毛にも効果があるってこと、ご存知でしたか?今ではコラーゲン入りの化粧水など、美容家の女性たちの間で大人気ですよね。関節痛にも良いとされ、ご年...
-
みんな悩んでる!女性の抜け毛の原因と解決策。
女性ならではの抜け毛の原因や解決策があるのをご存知ですか?「最近自分の抜け毛が多い気がする」「抜け毛の原因や解決策が分からず、ついそのままにしている」などなど…抜け毛って気になる...
-
髪質別!あなたにピッタリのヘアケア商品♪
あなたの髪質にピッタリのヘアケア商品を見つけることは美髪への一歩。 芸能人が使っているシャンプーを使ってるのに髪がキレイにならない…。ヘアケアしているのに、髪がバサバサになる…。...